カートを見る
ホーム
すべての商品
ご利用案内
ホームページ
お問い合わせ
メニュー
買い物カゴ(0)
ホーム
すべての商品
ご利用案内
ホームページ
お問い合わせ
薬師岳ブレンド
1,200円(税込)
大きな山体から感じられる包容力!
「北アルプスの貴婦人」とも呼ばれている薬師岳(標高2926m)は、 立山・剱岳と並び、北アルプス・立山連峰の主要峰であり、日本百名山、及び花の百名山に選定されています。
薬師如来の浄土として信仰されてきたことが名前の由来になっており、日本全国にいくつもある薬師岳の中でも、最高峰の薬師岳がここ北アルプスの薬師岳なのです。
「山とコーヒー」
2020年、山岳ガイド 香川浩士さんとの出会いから始まった薬師岳登頂チャレンジ。
登山初心者の我々には、まさに大冒険!
晴天の薬師岳の山頂からは、槍ヶ岳や穂高などの北アルプスの山々、尾根伝いに剱岳や立山さらに遠く日本海までも見渡すことができ、まさに山の雄大さを体感しました。
山岳ガイド 香川浩士さんのホームページはこちらから
https://koshi-kagawa.com/
薬師如来は、人々の病気を治し、安楽を得させる医薬の仏として信仰されています。
山頂の薬師如来を祀った祠の前に、穏やかな日常を願う気持ちを込めて立ちました。
この薬師岳に魅せられ、今回、感じたままをコーヒ―で表現しました。
山岳ガイド 香川浩士さんとの初コラボ!新しいブレンドの誕生です。
大きな山体から感じられる包容力をまろやかさで。
溢れる自然の力強さをコクで表現しました。
余韻に残る甘みが心地よい。
包容力溢れる、そんな味わいブレンドです。
このブレンドはブラジル・イエメン モカマタリ 他の豆を使用しています。
★こちらの商品の焙煎度合いは、おすすめの「ハイロースト(弱深)」のみになります。
*お挽きした焙煎豆をご希望の方は、最後の備考欄に豆の挽き方をご指定下さい。
(ドリップ方法により粉の粗さが変わります。)
指定がない場合は、豆のままでのお届けとなります。
*焙煎豆の表示価格は、生豆200gを煎ったお値段です。
焙煎すると水分が抜け、煎り上がりは180g前後になります。ご了承ください。
量
200g
300g
400g
500g
購入数
カートに入れる
オプションの値段詳細
特定商取引法に基づく表記(返品等)
上部へ戻る