パナマ ボケテ バホモノ農園  [限定入荷]

  • 1,680円(税込)
*こちらは限定入荷のお豆です。無くなり次第終了となります。


バホモノ農園はバルー火山の東側の渓谷にあるボケテ地区に位置し、パナマの中でも比較的新しい農園です。
園内のコーヒーの木々は4年目から6年目をむかえたもので、ようやく収穫の軌道に乗りはじめてきたところです。



土壌は火山性土壌、カリブ海と太平洋に挟まれ、海からの水蒸気が多く流れ込む影響で雨が多く、冷涼な気候が維持されます。



バホモノ農園では、収穫したコーヒーを水洗し天日乾燥を行ったあと、さらに機械乾燥も行い、最後に60日間寝かせる工程を加えコーヒーを生産しています。

この寝かせる工程によりコーヒーの甘みが増すともいわれており、酸味と甘みのバランスがとれたコーヒーが生まれます。



伝統を持つ優良農園がいくつも存在するパナマ。
そこで新しくコーヒー栽培に取り組んでいるバホモノ農園では、豊かな自然環境のもと日々試行錯誤を重ねており、これからの発展が期待されるポテンシャルを持つ農園のひとつです。


パナマ産ならではの、まろやかで透明感ある味わい。
ゆっくりと熟成したコーヒーの豊かな甘みとコク。

浅煎りでは、コクを伴う複雑でやわらかいフルーティな酸味と甘みを。
やや深煎りでは、まろやかな甘みと苦み、心地よいコク、マイルドな果実感を。

パナマのやさしい味わいのコーヒーで、長く暑かった今年の夏の疲れを癒してください(^^)



●産地:パナマ ボケテ地区 アルトキエル
●農園:バホモノ農園
●標高:1350ⅿ〜1650ⅿ
●品種:カトゥアイ、カトゥーラ
●精製:ウォッシュド




おすすめの焙煎度合は・・・
★シティロースト(中深) まろやかな甘みと苦み、心地よいコク、マイルドな果実感
★シナモンロースト(浅) フルーティな酸味と甘み・コクを伴う複雑な味わい
★ミディアムロースト(普通) やわらかい酸味・コクと甘み

別の焙煎度合もお選びいただけます。下の[焙煎度合]よりご指定ください。
(焙煎度合でお悩みの方は、最後の備考欄に「苦すぎるのは苦手」とか「少しだけ酸味があるのがいい」、「酸っぱいコーヒーは嫌い」などなど、お好みを何でもご記入ください。)

お挽きした焙煎豆をご希望の方は、最後の備考欄に豆の挽き方をご指定下さい。
 指定がない場合は、豆のままでのお届けとなります。


*焙煎豆の表示価格は、生豆200gを煎ったお値段です。
 焙煎すると水分が抜け、煎り上がりは180g前後になります。ご了承ください。
焙煎度合
購入数

上部へ戻る